ギャルみこしに参加して
第30回、第35回、第38回と3回目の参加でした。
初めて参加する方も多く、今回は少し先輩気分で参加しました。高校生、大学生、社会人、主婦など色々な世代の方や、色んな地域!海外!からも参加していて、とても刺激を受けました。初めて会っても、お神輿を一緒に担ぐと仲良くなれる!不思議です。でもそれが楽しいです。素敵な仲間と出会い、最高の夏の思い出を作ることが出来ました!
ミス天神橋に選ばれて
まさか自分が選ばれると思っていなかったので、名前を呼ばれた瞬間はびっくりしすぎて、震えと涙が止まりませんでした。私が初めてギャルみこしに参加した高校生のときからずっと憧れていたので、言葉では言い表せないくらい嬉しかったです。
選ばれた四賞での活動は多く、船渡御、一日駅長、テレビ、新聞、ラジオ、商店街でのイベントなど…なかなか味わうことの出来ない貴重な経験をさせていただきました!
人前に立ち発言する機会が多く、責任を感じ不安なときもありましたが、一緒に頑張る四賞や、ギャルみこしの仲間、スタッフの皆さんの支えがあって頑張ることが出来ました。本当に感謝しています。
私の場合、平成最後のギャルみこしだったので、令和に繋げるミス天神橋のタスキを自らの手で渡すことが出来て、とても幸せです。
現在、頑張っていることなどを教えて下さい!
モデルのお仕事を頑張っています。
ミス天神橋を一年間務め、その役目は想像していた以上にとても大変だと思いました。ですが、やり抜いたあとの達成感は今まで経験した事ないほどのもので、これから何かあっても何事にも挑戦していきたい!と思うようになりました。
ギャルみこしでの経験を活かし、より一層お仕事、それ以外のことも一生懸命頑張りたいと思います。そして、笑顔は人を幸せにする!と思うので、笑顔が素敵な女性になりたいです!